よくある質問

お客様からよくいただく質問をまとめました

Q.釣りが初めてでも大丈夫ですか?

A.はい、もちろん大丈夫です!船長が釣り方から仕掛けの使い方まで丁寧にレクチャーします。初心者の方でも安心してイカ釣りを楽しんでいただけます。

Q.子供も参加できますか?

A.お子様も大歓迎です。ただし、安全のため小学生以下のお子様は保護者同伴でお願いします。ライフジャケットは子供用もご用意しています。

Q.船酔いが心配です。

A.船酔いが心配な方は、事前に酔い止め薬の服用をおすすめします。また、体調が優れない場合は無理をせず、早めに船長にお知らせください。

Q.何を持っていけばいいですか?

A.基本的な持ち物:タオル、飲み物、軽食、日焼け止め、帽子、酔い止め(必要な方)。釣り道具はレンタル可能ですが、お持ちの方はご持参いただいても構いません。

Q.服装はどうすればいいですか?

A.動きやすく、濡れても良い服装でお越しください。季節に応じて防寒着もご用意ください。滑りにくい靴(スニーカーなど)がおすすめです。

Q.釣った魚の処理はしてもらえますか?

A.申し訳ございませんが、現在は魚の処理サービスは行っておりません。クーラーボックスをご持参いただければ、氷はご用意できます。

Q.予約はいつまでにすればいいですか?

A.できるだけ早めのご予約をおすすめしますが、空きがあれば前日でも承ります。人気の日程は早めに埋まることがありますので、お早めにご連絡ください。

Q.キャンセル料はかかりますか?

A.現在、キャンセルポリシーは設定しておりませんが、予約をキャンセルされる場合は早めにご連絡ください。天候不良による中止の場合、キャンセル料はいただきません。

Q.悪天候の場合はどうなりますか?

A.出航又は欠航の判断は、前日に天候の状況を見極めて船長の判断で決定し、ご連絡します。危険を伴う恐れがある無理な出船は致しておりません。

Q.駐車場はありますか?

A.駐車場の詳細については、予約時にご案内いたします。港周辺の駐車可能な場所をお伝えしますので、お問い合わせください。

Q.トイレはありますか?

A.船にはトイレが設置されています。また、出船前に港のトイレもご利用いただけます。

Q.支払い方法は?

A.現金でのお支払いをお願いしています。当日、乗船前にお支払いください。

Q.集合時間は?

A.出船時間の10分前には必ず玉江漁港にお越しください。

Q.安全面での注意事項は?

A.ライフジャケットは必ず着用をお願いします。また、船べり(船の外板のてすり上)に座らないでください。遊漁船の運行に関しては船長の判断に従ってください。

Q.船内でのマナーは?

A.タバコを海上や船のデッキに捨てないでください。ゴミは各自お持ち帰りください。魚の血でデッキが汚れましたら洗い流してください。船内での移動、喫煙、飲食、飲酒等は船長の指示に従ってください。

Q.乗船をお断りする場合はありますか?

A.泥酔状態での乗船、乗船中の危険行為は禁止します。体調不良の方は、乗船をお断りする場合があります。

ご不明な点がございましたら

上記以外のご質問も、お気軽にお問い合わせください